てぃーだブログ › ☆うちなんちゅーガストが送る!きままによんなーブログ☆

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年01月12日

沖縄で元気のもらえるお店

今の現代・・・

疲れや、しんどさありませんか????

その疲れ、リフレッシュさせ、快適になる施設が、ここ沖縄に誕生。

body salon Reborn


こちらの、オーナーさん、今まで経歴がすごく、体のことのスペシャリストです!!!

話も、色々なことが聞くことができ、どのようにしたら良いか、あなたがどのようにしたいのか・・・

要望を聞き、その内容に沿った、内容でやっていくことが可能で効果抜群であるため、

リピーターなつこと間違いなし!

人生の先輩であるため、人生相談も受付るとか・・・・(あ、そりゃ冗談ですか 笑)

一度、足を運びください。

きっと、あなたの心のひっかかりが解決できます!!!!

ぜひ、レッツごーーー!!!!

  


Posted by ☆ガスト☆ at 20:20Comments(0)お店紹介

2011年11月23日

栄町りうぼう

よく仕事帰りに利用してるんだけれども、夕方〜レジにいる女の子。めちゃくちゃ笑顔の絶えない女の子で、目配り・気配りもよく利く女の子でした。
毎回買い物いくたびに又買い物いきたいなーなんて思って帰ってます。笑顔で仕事をしてくれる、女の子、確か、佐久本さんだったはず?
栄町りうぼうの夕方からレジにいます。

これからも笑顔の絶えない、目配り・気配りを忘れない、佐久本さんで居てほしいです。
これからも、頑張ってくれ〜ぃ。  


Posted by ☆ガスト☆ at 21:03Comments(1)プライベート

2011年11月15日

とうとう本格始動

今回、HPを作成することになりました。
でも・・・
昔の知識で触るがぜんぜん思い出せない・・・
orz・・・・

でも、大学時代に習ったわけですが、思い出せない・・・

それでも、まだ3・4年しか経ってないのに、全然思い出せない。

ちょっと、色々と勉強しながらこれから作成していきたいとおもって ます。

出来上がり次第、ご紹介いたします。

しばし、お待ちを・・・・

今日は、このへんで。
  


Posted by ☆ガスト☆ at 23:45Comments(0)仕事に関するetc...

2011年11月11日

携帯電話変えました。

携帯変えちゃいました。

じゃーーん。



ソフトバンクで赤にしちゃいました。ピカピカ

元々、赤が欲しかったんですが、急でもあったため、NECが欲しかったんで、変えたのはいいものの、

あまりにも、大きすぎて、携帯ケースにも入らないし、はみ出すおかげで、しょっちゅう落とすので、

変えちゃいました。びっくり!!

そのおかがで・・・



全部、携帯電話が、まっかっかになっちゃいました。

まぁ、燃える、赤ということで、赤も好きなので、ぜんぜんいいのですが・・・

やっばいことに・・・

仕事上、携帯を何台か所有している、おかげで・・・・

このような結果に・・・



全部で、5台・・・

5台、全部持ち歩いているわけでは、ありません。

本当は、写っていないだけで、後、2台あります。

大体は、一個に転送をかけている状況でいます。

今は、3台は現役で使っています。

iphoneは、メールチェックや、インターネット閲覧で使っています。まぁ、主に職務で使ってます。

皆さんは、どのような携帯をお使いですか?

皆さんも、携帯は自分にあったやつを選びましょうね。

携帯えらびの、相談も乗ります。

皆さんにあった、良い携帯ライフを応援します。

ぜひ、ご相談ください。

では、コメント宜しくお願いいたします。



  


Posted by ☆ガスト☆ at 23:51Comments(0)仕事に関するetc...

2011年10月30日

色々模索中。


今日は、色々回って見たものの、収穫なし。
最近は、収穫なしが続いています。
どうも、ガストーです。
今日は、うるま市近郊を回っていきました。

久々のうるま市に色々道に迷いながらもこなしてきました。

今カフェにこもってます。

こんな感じで・・・
 


では~  


Posted by ☆ガスト☆ at 17:49Comments(0)仕事に関するetc...

2011年10月17日

求人募集

職種 →新規開拓営業

仕事内容→①今は1人で1台・2台持つのはあたり前の携帯電話、その携帯電話をお客様に
      おすすめしていただき契約していただくお仕事です。(悪質な勧誘は厳禁)
     
     ②防犯カメラ・ライブカメラ設置したいお客様紹介(悪質な勧誘は厳禁)
     
     ③健康食品のPRの普及活動(悪質な勧誘は厳禁)
   
     ④光インターネットの普及活動(悪質な勧誘は厳禁)
     
勤務時間→フリー(相手にご迷惑をかけない程度な時間でお任せいたします。一部会社が指示有)

 休日 →いつでも可能(フリーです。お任せいたします。一部会社が指示有)

 給与 →歩合制(社内規定による)

その他 →契約したいお客様を紹介していただくお仕事です。
     (携帯電話販売・電気通信関連・営業をやったことある方大歓迎)
     あなたの頑張り次第で高収入が期待できるお仕事です。
     皆さん一緒に頑張っていつも笑顔になりませんか?
     世界観や人として心広い視野の広い人間になりませんか?
     一緒に頑張りましょう!!!!

連絡先 →メッセージを送るに連絡先電話番号・メアド・氏名を記入後メッセージを送信ください。
     後程、こちらから折り返しご連絡いたします。  


Posted by ☆ガスト☆ at 23:55Comments(0)仕事に関するetc...

2010年11月24日

久々やさ(笑)

久々の更新だな〜
陽が落ちるのも早くなったな〜

と、こっちは只今、てんやわんやのお忙しい、業務提携を図るため、今、新しい提携会社との話を煮詰めていっている次第です(笑)
季節も冬です。寒いです。こちらは

沖縄なら絶対半袖OKなんだろうな〜

今、関東方面にいます  


Posted by ☆ガスト☆ at 22:55Comments(0)

2010年08月21日

春夏連覇!興南ナイン!

興南が春夏連覇!島袋、熱投6戦783球

すごかった!ほんとなら、土曜日は、甲子園球場で、応援にいくつもりだたのに、なんせ、飛行機が、ツーリストに確認したら、200人のキャンセル待ちと言われて断念しました。
行きたかった
    
でも、ちょうど、24時間前は、興南高校にいたっけか?www   
   
最初、ジャスコ那覇にあるベストで見ていたけど、いてもたってもいられなく、    
いつのまにか、興南高校に向けてクルマを走らせていた。    
    
着いて観戦!   
     
ついにきた!ついにきた!この瞬間が来た!  
    
島袋が、投げ放った1球・・・・     
    
試合終了〜! その場が、いや、沖縄中が沸いた!
   
歓喜に沸いた!  
     
沖縄全土の人が、1つになって、沸いた!泣いた!
    
俺も喜んで泣いた!涙が凄まじく止まらないくらい泣いた。   
    
我喜屋監督のインタビュー、島袋投手の力投と力闘にかなり泣いた!   
    
お疲れさま!   
    
興南ナイン!   
   
あなたたちは、沖縄県民に勇気と感動を与えてくれたよ!      
    
そして、未来の高校球児にも、夢と希望を与えてくれたよ!    
     
ほんとにほんとに、お疲れさま!     
     
今日、新聞を見て、また涙を流してしまった。 

ーーーーーーー
遠い昔ー。
戦(いくさ)が、海を渡って島に来たー。   
その戦(いくさ)は、悲しみと苦しみを伴い
   
そして、『鉄の暴風雨』と呼ばれた 
    
65年の月日が経ったー。  
深紅の優勝旗、海を渡り島にくるー。    
その優勝旗は、喜びと歓喜を伴い 
    
県民は、『春夏連覇』と歓喜した。 
   
高校野球の歴史の中で、  
  
春夏連覇は、6校しかかなえてないー。  
県民は沸き立ったー   
連覇を見ることが出来たことをー。
  
ウヤフアーブシから受け継がれた 
   
ウチナーのDNAはリレーされる。 
    
春夏の連覇の歴史的偉業は、  
  
これからの未來へと繋がっていくー。  

ーーーーーーーー
↑琉球新報より抜粋。

我喜屋監督や興南ナインの記事があり裏にはいろいろなドラマがありそれが新聞の記事に掲載されて、読んでいて涙をこらえきれなかった。
    
すごい。興南ナインお疲れさま!  
感動した!
以上!  


Posted by ☆ガスト☆ at 15:20Comments(0)

2010年05月19日

明日は、、、

休み,,,, 
といいたいとこですが、そんなわけにはいきません   
朝から打ち合わせなどが入っていてそれどころじゃない  
   
まぁ、経営をしているからしょうがないことなのですが、   
    
とりあえず頑張りたいと思います    
    
打ち合わせなど、コンタクトを携帯でとったりしてますが、WILLCOMが無料になったおかげで、どこにかけても、無料でして
   
大助かり  
    
   
さーて、明日の準備でもします    
   
ちなみに、出張に行っていた、S氏お疲れさまでした    
   
  


Posted by ☆ガスト☆ at 22:53Comments(0)仕事に関するetc...

2010年04月17日

WILLCOM沖縄限定キャンペーン!

ご無沙汰しておりますm(__)m
今日はすごいキャンペーンのお知らせです。
    
WILLCOM沖縄限定キャンペーン!
『だれとでも定額』 

名前の通り、WILLCOM以外の他社携帯・一般固定電話・IP電話日本ならどこにかけても無料というものすごいプランが登場しました!!    
ですが、ちょっと制限があり、1回の通話が10分以内で、1ヶ月の通話が、1,000回以内というからまた凄い。 
    
WILLCOMは、WILLCOM同士は通話無料ということでしたが、他社にまで無料になるというのが凄い話です。
      
通話料が無料だから、月々も高いのではないか?
と思うと思いますが、
そんなことはありません。月々2745円(機種代2年間の契約で無料をとった場合)〜なので、また安い!皆さん、今が買い時です!!    
  WILLCOM持って、皆さんいろいろなひとと、話しましょう!
コストも削減になりますよ!    
是非、購入は当店にて!
購入希望の場合は、法人・個人問わず、営業にてお伺いさせていただきます!!
    
ご不明点、営業伺いがご希望の方であれば、『オーナーへメール』に連絡先と名前と質問事項を書いていただいて、メッセージを送ってください!!
私から、ご連絡いたします!    
よろしくお願いしますm(__)m  


Posted by ☆ガスト☆ at 06:12Comments(0)仕事に関するetc...

2010年03月29日

楽天モバイルスタート!

えっ?楽天?
と思われている方々も多いかと思いますが、そうなんです!
あの、楽天さんが、ついにモバイルを出しました!
WILLCOMと、提携しているんですが、またすごい!
勿論、WILLCOM同士は24時間通話料無料で変わりはありません!(Eメールは送受信無料)
だけど、しかし、
一般電話や、IP電話にかけてると、3分8,4円というモバイルで最安値を実現いたしました!そして、従来のWILLCOMの基本料よりも安く1890円とリーズナブル!(キャンペーン期間中につき、上記値段!キャンペーン終了時は2310円になります)
仕事上、一般電話を転送かけている方や、一般固定電話を引くにはちょっと,,,と思っている方には、朗報です!
詳しい詳細は、オーナーへメッセージにて問い合わせ関係、受付関係をやっております!
オーナーへメッセージに、御名前、連絡先(電話番号・メールアドレス)を明記の上送信してください!
    
今からの時代は、コスト削減をさせることが、成功する近道です!
いろいろな削減を考える前に、まずは簡単に出来る通信費削減から考えてみませんか?
きっと、納得し、成功の道が近づくはずです!
皆様の、幸せと、成功へのお手伝いが出来たらよいなと思います!
皆様、宜しくお願いしますm(__)m
  


Posted by ☆ガスト☆ at 20:24Comments(0)仕事に関するetc...

2010年03月17日

そろそろ本腰いれましょうか!

そろそろ本腰入れます!
最近忙しく、何も出来ませんでしたが、そういっても何も始まらないため、動きはじめます
年男のため、あまりやりすぎるのも良くないんで、とりあえず、ゆっくりゆっくり動きます!
まずは、挨拶周りから行こうかと思います!
名刺交換をして、多業種な方々と情報交換をしにいきたいななんて思ってます!   
今から、更なる発展、k's office、k's promotionを宜しくお願いしますm(__)m   
後、商工会とかも気になっているので、いろいろ情報あれば教えて下さいm(__)m  
  


Posted by ☆ガスト☆ at 21:38Comments(0)仕事に関するetc...

2010年01月01日

2010年謹賀新年

新年あけましておめでとうございますm(__)m
旧年中、会社をはじめ、個人のほうでも大変お世話になりました。
ありがとうございます。
2010年もさらなる発展をしていきたいと思います。2010年もかわらぬご愛顧でよろしく御願い致します。     
皆様にとって良い年でありますように祈念いたします。     
2010年  元旦
    
k's office(k's promotion)  
 金城 勝利  


Posted by ☆ガスト☆ at 00:00Comments(0)仕事に関するetc...

2009年12月31日

2009年ラストDAY

2009年あっという間に過ぎ去っていきます。
2009年は大城家で迎えて、そのまま、3人で放浪の旅へと出たなー。
2日、3日は新年会やらなんやらで飲んだりしていたような?(笑)  
が、そんな楽しい時間ばかりではなかった。
2008年からの持ち越しで、病院へ通院していたのですが、度重なるストレスで体調も悪化
薬も強さをあげてしまなきゃ行けない事態になりました。その分、副作用なども伴いきつかったですねー。
まぁ、それもこれもという感じですが、4月後半に薬を止めても大丈夫だという、医者からの承認をもらってとめました!
    
今も発作を起こしたりはしますが、まぁまぁ大丈夫です!    
    
そして、今は幸せ日々と共に忙しい時間を過ごしています。
そんな時間を過ごしてるのも、まわりの浦業メンバーやfamilyや友人知人、そして、私の連れ合いがいてからこそです。
皆さん本当に本当にありがとうございましたm(__)m
来年は寅年で生まれ年で年男になります!
最初から気合いを入れていきます!

来年も癒汰志駆うにげーさびら!  


Posted by ☆ガスト☆ at 23:59Comments(0)プライベート

2009年12月09日

7年前の今日

いつも、毎日
『かつたぅ〜(俺のこと)、お母さんいるね〜?』
という電話がかかってきて、
我が家に青い軽トラに乗ってきて、仕事の領収書をかかせるのが、日課で、毎日元気でパワフルで、青い軽トラに乗り、あまかいくまはいをしていた、おじい。
そんなおじぃに異変が起こることとなる。
すべての始まりは、2001年10月10日からが始まりだった。
いつも元気なおじぃが体調不良を訴えた。
いつも、元気なため、病院には絶対いかないおじぃが病院へいきたいといい、母が病院へ連れていったことがきっかけだった。
体調不良なのは、あたっていて、すぐ、入院をしなきゃいけないという話になった。
いざ、入院生活がスタートし、最初は病院が苦手なおじぃ。
大変だった。
だけど、人と会話の好きなおじぃは隣のベッドのひとや、他の病室のひとまで、話しにいく。
俺は毎日学校が終わるたびに病院に通っていたが、病室にいた、ためしがなく、いつも病院に入っていったら、
『宮平源孝を見ませんでしたか?』
が、病院に着いてからの、やることのスタートのことでした。
NURSE STATIONへいき、
各部屋に歩きまわり、
時間をかけてやっと見つかったという感じである。
それから、入院生活が続き、治療をしていき、良くなっていた。
一時帰宅と一時退院が認められ、ちょこちょこと、帰ることが出てくるようになった。
そんな2002年4月6日頃の話だった。
突然おじぃが家で倒れ、病院に運ばれたのだ。
血糖値が急激にあがったためだった。
これから、交代制で、栄養素・カロリーを考えた食事を作ることとなる。
が、しかし、おじぃは甘いものが、大好きで、甘いものを見るとすぐ口に放りこむ。
ある日の出来事だ。
ある昼下がり。
みねぇー(母の姉)が、みんなで食べるからといって、1ホールのケーキを買ってきたんです。
そのケーキをテーブルに置いてあるとなんと、
30分?か1時間くらいで、一人で全部平らげてしまったのだ。
体重50kgしかないおじぃ。
あまりにも、お腹空いてひもじかったのでしょう。
これには、みんなで驚きました。
自宅に帰ってからというものの、おじぃはいてもたってもいられなく、
病気の体だのに、自分で車を運転して、佐敷までいったり、
あまかいくまはいをしたり、
冷蔵庫修理したり、
いろいろやって家族を数々の出来事で、びっくりと、驚かせられることがありました。
それから、何日かして、体調が悪化。
またもや、病院生活が始まりました。
病院と自宅の行ったり来たりの生活が始まりました。退院が一時帰宅になり、9月・10月には、病院を出ることすら、できなくなってしまいました。
それが、最後の生前の帰宅になるとは誰も予想もしていませんでした。
外出することができなくなり、みるみる悪化していくおじぃ。痩せていたおじぃが、みるみるうちにどんどん痩せていくおじい。
最後には、病院の窓越しに見るたびに、
『羊が飛んでいる』や
『山の上に人間が歩いてる』や
『山の上に牛がいる』や
『誰かが天井から呼んでるよ』
と幻覚・幻聴を見始めることとなりました。
それから、病院や家族からの容態がおかしいの電話が、夜中かかってくることが多くなりました。
そんなこんなした、7年前の、2002年12月9日…夜中3時頃、一本の電話で起こされることとなりました。
電話の相手は、よっちゃん(母の妹)からの電話だった。   
『今すぐ病院にきて』
との電話であった。  
先ほども書いたように、
ここ数ヶ月間、何回か、病院呼ばれることがあり、
『まだ大丈夫、いつか元気になるんだよ!』
という心が実際ありました。
そして、なにも考えることなく、いつも通りに病院へ向かった。  
向かうと、みんな集まっており、おじぃを病院みんなで、囲んでいた。
    
みんなが、一生懸命、
『まだだよー』や
『しっかりしてー』とか
『みんないるから大丈夫だよ』
と声をかけたりしている。
俺と、よっちゃんは、必死に足や手に刺激を与えるため、手が疲れても休むことなく、マッサージをし、刺激を与えて、いた。


  続きを読む


Posted by ☆ガスト☆ at 11:24Comments(0)プライベート

2009年11月26日

びっくり

つれのとこにいって、帰ってくるのが日課になっています。  
今日帰ってくると、
いきなり、電気がつき、
親父が俺の元に向かってきて、言いました。 
『夜遅くなるのは、いいけど、事故って他人に迷惑をかけたり、仕事で迷惑かけたりしないようにしないと。事故ったりしたらでーじど』
といわれました。正直びっくりしました。
そんなことを言われると思わなくて胸にじーんときました。  
『俺のこと見てくれてるんだ』
って実感した時間でした。   
これからもちばっていきますよ!!!  


Posted by ☆ガスト☆ at 08:03Comments(2)プライベート

2009年11月07日

バトラー

今日は、仕事の締め切り日でした。
   
んで、件数が総トータル5件というビックリな数字でして  
   
企画の2回目にしてかなりビックリ   
     
それから、愚痴大会 
やっけないとか、これ以上は達成は無理としか言えなかった  

    
説明すると、長くなるため、とりあえず一年間様子見にしました  
変わるのであれば黙っておくけど、変わらないようであれば、俺は行きます
    
さぁ、なんていうかはお楽しみに  
ではおやすみなさい  


Posted by ☆ガスト☆ at 01:20Comments(0)仕事に関するetc...

2009年11月04日

久々の日記だなー!

久々の日記です
やっと、落ち着きました   
休みはあるものの、体の休息に勤しみ過ぎていて、余暇を満喫してるのか?してないのかは?  
    
まー、ちなみに言えるのは、最近の仕事  
変わって、早2ヶ月が経過しようとしている昨今
    
今年の最初までは波乱万丈な日々ですた   
    
大学生活は大変なものでした   
今考えるだけで、恐怖との隣り合わせの日々だったことには間違えがないぐらいの日々でした   
   
ここではお話出来ませんがかなり大変でした
  プライベートで、追いやられ、自分がコントロールが困難になり、病院へ通い、通院や入院をし、日々を忘れるために、仕事を2つも3つも掛け持ちもしました   
沖縄東京等々の往復のオンパレード(しかも日帰り)やってました
大学生活満喫しないまま、モノクロな生活を送り卒業してしまいました
      
その、モノクロ時代を支えてくれた、彼ら彼女らが沖縄へとプチ里帰りします 
   
自分は多忙だったせいか、あっちゅーまに大学を卒業して、早半年以上が過ぎようとしてるから、また恐ろしい   
みんな、俺の過去を知っている人ばかりで、俺が病院に通院やカウンセリングを受けていることを知って、連れ出して話してくれた方々がいっぱいです     
12月、楽しみです 
     
ちゃんと紹介もしますね    
新しいなことがあったから      
     
   
       
とりあえず、今は仕事も変わり、自分に似合わないような、学校職員なんぞものをやらせていただいていて、いるけど、合っているのかどうなのか
だけど、みんな年上ばかりで勉強になる 
まぁ、そういう話でもしようじゃない  
    
楽しみにしてるぜ  
       
久々の日記でした  
   
これから、書くように心がけていきます   
では、おやすみなさい  


Posted by ☆ガスト☆ at 23:18Comments(0)

2009年09月28日

ちょっと空き時間にでも!!

ちょっと、仕事の空き時間にでも更新しますかね
久々の更新やーい(☆。☆)   
やーまん
   
↑(意味はわからないけど、みたから使ってみたw)    
   
あの、世間で話題のsilver Weekも終わり、仕事もSTART(´ψψ`)  
     
あれよ、あれよと、日は過ぎていき(*> U <*)  
もう、新しい会社に入って2週間も経過(・ω・) 
   
いろいろと、毎日充実してます(^皿^)
   
上司の皆様にご指導してもらい毎日毎日頑張ってます(●^ー^●)   
      
まぁ、なんの仕事してるかは言えませんが
   
風景です
   

    
てな感じで
   
では  


Posted by ☆ガスト☆ at 19:04Comments(0)仕事に関するetc...

2009年09月25日

なんだ?この渋滞!

有り得ないぞ
いつもと同じ時間に出たのにこんな渋滞のありさま↓
しかも、西向けと東向けでこんなに変わるのか恐ろしい
    
ギリギリ間に合ったものの、遅刻してへんなーでしたよ   
    
   
ギリギリなのか遅刻なのかわからないよ
全くもー  
皆さん優しく迎えてくれて助かりましたm(__)m
すいませんでしたーm(__)m  


Posted by ☆ガスト☆ at 11:15Comments(0)仕事に関するetc...